会社概要
CAMPANY
- トップページ
- 会社概要
1㎥のお客様でも粗末にしない。
良い商品を現場に。
現場対応には慎重に。
お客様にご迷惑を掛けないように、
しっかりと仕事をする。
会社のスタンスは、「1㎥のお客様でも粗末にしない」ということ。それこそが弊社の生命線と言えます。
良い商品を現場に納入して、現場対応などでお客様にご迷惑をお掛けすることのないように細心に注意をはらい、
しっかりとやるべき仕事をする。
これが、宝ヶ池建材のスタンスであり、良さでもあります。
その積み重ねこそが、景気変動に左右されず、お客様からコンスタントにお仕事を頂くことに繋がっています。
社員相互の信頼関係から生まれ
お客様との厚い信頼関係によって育まれた。
「信頼に値する迅速正確な仕事」という企業姿勢は、
社員相互の信頼関係から生まれ、お客様から寄せられた厚い信頼関係によって育まれたもの。
まさしく宝ヶ池建材の最大の宝です。
会社概要
宝ヶ池建材株式会社.の
会社概要をご紹介致します。
- 商 号
- 宝ヶ池建材株式会社.
- 本社所在地
- 〒606-0053
京都市左京区上高野車地町154番地TEL. 075-721-2561(代) / FAX. 075-721-2582
MAIL. info@takaragaike.com
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 野川 家豊
- 資本金
- 1,000万円
- 登 録
- 平成元年2月18日認可
日本工業規格表示認定番号 589056
- 土木工事業 許可
- 京都府知事許可(般-28)第12122号
- 宅地建物取引業 許可
- 京都府知事(1)第14553号
- 事業目的
- 生コンクリート製造及びセメント、建設材料・エクステリア資材・土木建築材料
- 事業内容
- 地盤改良工事、杭工事、ALC工事
- 取引銀行
- 京都中央信用金庫 岩倉支店
三菱東京UFJ銀行 京都支店
京都信用金庫 修学院支店
- 従業員
- 18名
コンクリート主任技士 3名
コンクリート技士 6名
- ミキサー
- 強制二軸 容量2,500ℓ
- 運搬車保有台数
- 19台
Access
> 本社
> 工場
本社
〒606-0053
京都市左京区上高野車地町154番地
TEL. 075-721-2561(代) /
FAX. 075-721-2582
MAIL. info@takaragaike.com
工場
〒606-1122
京都市左京区静市野中町398-1
TEL. 075-741-2132 /
FAX. 075-741-1388
MAIL. info@takaragaike.com
沿革
宝ヶ池建材株式会社.の沿革をご紹介致します。
- 昭和39年5月
- 創業
- 昭和43年7月
- 会社設立
- 昭和45年5月
- 生コンクリート製造販売開始
- 昭和50年1月
- 住設機器販売開始
- 昭和53年3月
- 長岡営業所開設
- 昭和61年12月
- 生コンクリート工場(京都市左京区静市に移転)
- 平成元年12月18日
- 日本工業規格認定取得
- 平成16年1月
- 新プラント稼動
設備概要
宝ヶ池建材株式会社.の設備概要をご紹介致します。
プラント形式 | (株)北川鉄工所製 | ||||||
ミキサー形式 | 強制二軸式 NL2500L | ||||||
生産能力 | 時間の練上げ | 125,0m³(最大) | |||||
日産 | 875,0m³(実働7時間) | ||||||
月産 | 19,250.0m³(稼動22日) | ||||||
年産 | 231,000.0m³ | ||||||
骨材 | 種類 | 粗骨材(砕石) | 細骨材(山砂・砕砂) | ||||
使用骨材区分 | 5~15mm | 15~20mm | 20~40mm | 山砂 | 砕砂 | ||
コルゲート | 185m³ | 185m³ | 10m³ | 山砂 | 砕砂 | ||
セメントタンク | 100t 2基 | ||||||
混和剤タンク | 6000L 4基 / 2000L 1基 | ||||||
運搬車両 | 10t 2台 | 7.5t 2台 | 6.5t 5台 | 4t 10台 | 3t 3台 | ||
骨材荷揚能力 | 種類 | ベルト幅 | 能力 | ||||
引出コンベア | 700mm | 380t/H | |||||
引出中継コンベア | 700mm | 380t/H | |||||
供給コンベア | 1200mm | 380t/H | |||||
その他設備 | 排水中和装置 | 六価クロム還元式中和装置 | |||||
脱水機 | フィルタープレスKD-100 | ||||||
六価クロム除去装置 | スーパーナミットα | ||||||
試験室設備 | 試験事業室 | 有り | |||||
敷地面積 | 55m² | ||||||
標準養生室 | 9.5m² | ||||||
試験練り用ミキサ | 容量60L 強制二軸式 1基 | ||||||
耐圧試験機 | アムスラー式 最大100t 1基 | ||||||
コンクリート試験器具 | 器具一式 | ||||||
骨材試験器具 | 器具一式 | ||||||
技術員 | コンクリート技士 | 3名 | |||||
コンクリート主任技士 | 1名 | ||||||
工業標準管理推進責任者 | 5名 | ||||||
生コンクリート原材料 | セメント | 普通・高炉(宇部三菱セメント) | |||||
水 | 地下水・上澄水 | ||||||
細骨材 | 京都府城陽産 山砂 京都市静市産 砕砂 | ||||||
粗骨材 | 京都市静市産 砕石 軽量骨材(アサノライト) | ||||||
混和剤 | フローリックSV10 フローリックSF500S フローリックAN |
設備概要
宝ヶ池建材株式会社の設備概要を
ご紹介致します。
プラント形式 |
---|
(株)北川鉄工所製 |
ミキサー形式 |
強制二軸式 NL2500L |
生産能力 |
時間の練上げ |
125,0m³(最大) |
日産 |
875,0m³(実働7時間) |
月産 |
19,250.0m³(稼動22日) |
年産 |
231,000.0m³ |
骨材 |
粗骨材(砕石) |
種類 使用骨材区分 |
5~15mm 15~20mm 20~40mm |
種類 コルゲート |
185m³ 185m³ 10m³ |
細骨材(山砂・砕砂) |
種類 使用骨材区分 |
山砂 砕砂 |
種類 コルゲート |
山砂 砕砂 |
セメントタンク |
100t 2基 |
混和剤タンク |
6000L 4基 / 2000L 1基 |
運搬車両 |
10t 2台 7.5t 2台 6.5t 5台 4t 10台 3t 3台 |
骨材荷揚能力 |
引出コンベア |
ベルト幅:700mm 能力:380t/H |
引出中継コンベア |
ベルト幅:700mm 能力:380t/H |
供給コンベア |
ベルト幅:1200mm 能力:380t/H |
その他設備 |
排水中和装置 |
六価クロム還元式中和装置 |
脱水機 |
フィルタープレスKD-100 |
六価クロム除去装置 |
スーパーナミットα |
試験室設備 |
試験事業室 |
有り |
敷地面積 |
55m² |
標準養生室 |
9.5m² |
試験練り用ミキサ |
容量60L 強制二軸式 1基 |
耐圧試験機 |
アムスラー式 最大100t 1基 |
コンクリート試験器具 |
器具一式 |
骨材試験器具 |
器具一式 |
技術員 |
コンクリート技士 |
3名 |
コンクリート主任技士 |
1名 |
工業標準管理推進責任者 |
5名 |
生コンクリート原材料 |
セメント |
普通・高炉(宇部三菱セメント) |
水 |
地下水・上澄水 |
細骨材 |
京都府城陽産 山砂 京都市静市産 砕砂 |
粗骨材 |
京都市静市産 砕石 軽量骨材(アサノライト) |
混和剤 |
フローリックSV10 フローリックSF500S フローリックAN |